2022-11

プログラミング

gRPC触ってみた(4)

↓前回記事たち↓ gRPC触ってみた gRPC触ってみた(2) gRPC触ってみた(3) 本記事では、双方向ストリーミングを扱います。 双方向ストリーミング 双方向ストリーミングとは、複数リクエストに対して複数レスポンスを返す通信形式のこと...
プログラミング

gRPC触ってみた(3)

※前回記事: ※前前回記事: grpcのストリーム通信について 今回の記事では、grpcのストリーム通信を扱います。 grpcでは1リクエスト1レスポンス方式のUnary通信に加え、ストリーム通信を実装することができます。 ストリーム通信は...
プログラミング

gRPC触ってみた(2)

※前回記事: 今回は、grpcのサーバ実装で様々なオプションを付与することができるServerOptionについて触れていきます。 ServerOption grpcのサーバ側で使用するgrpc.Server構造体は、以下の関数を利用して初...